当連合会は、危険物を貯蔵、取扱う様々な異業種の事業所が災害事故の防止をキーワードに連携を図っている組織です。
危険物による災害事故の防止を推進し、安心安全社会を築くため、危険物取扱者の育成支援などに取り組んでいます。

静岡県危険物安全協会連合会

危険物無事故へ挑むゴング鳴る

新着トピックス トピックス一覧

2025年08月28日pdf
令和7年度 危険物取扱者試験予備講習 11月期受付状況
2025年06月11日お知らせ
令和7年度 危険物取扱者保安講習 オンライン講習 はじまりました。
2025年05月12日pdf
令和7年度 危険物取扱者試験予備講習 6月期受付状況
2025年03月14日予備講習
令和7年度 危険物取扱者試験予備講習について
2025年03月14日保安講習
令和7年度危険物取扱者保安講習について

危険物取扱者とは

危険物取扱者免状をもった方が危険物取扱者です。それ以外の方は、原則、ガソリン、灯油、重油などの危険物の取扱いはできません。

危険物とは?
免状をとるには?
疑問にお答えします。

乙4 合格に向けて!予備講習

予備講習は、危険物取扱者試験(乙種第4類)を受験される方を対象にした受験対策講習です。乙種第4類の合格率は30数%と難関です。 出題傾向を踏まえて、皆さんの受験をサポートします。
1日講習2日講習があります。

ページの先頭へ戻る
Copyright(c)2003-2010 静岡県危険物安全協会連合会 All Rights Reserved